2013-01-01から1年間の記事一覧

お餅つき

昨日、ご近所の友がお餅つきを誘ってくれた。 今年は、買う予定だったので、びっくり? ラッキーと思って今日、お昼から行った。 私は、毎年上手に出来ず、今年は限界でした。 彼女にいろいろと教えてもらって、こんな立派な丸餅ができました。 嬉しい限りで…

収穫

猛暑と先日の台風にも負けず、立派な胡麻の収穫です。 友達から可愛い苗をもらって植えました。 初めてなので、収穫が楽しみでした。 こんなに沢山出来て、びっくりです。 綿の実もはじけ始めました。 手入れを忘れたスマートな菊達だけど、これから見頃です…

楽しいめがね

先日、姪の家族が来た。 花火を持って来た。 花火も楽しかったが、5歳の子がおまけについてためがねを貸してくれた。 道路の街灯や車のライトと見ると沢山のキティーちゃんが見えた。 又、アンパンマンのめがねでも見て、と貸してくれた。 大人も楽しいひと…

間もなく彼岸

日中は暑くとも、朝夕はめっきり涼しくなった。 猛暑の日々だったけど、お陰様で耐えれた。 曼殊沙華が8分咲き、彼岸の入り間近です。 里山街道は稲刈りの真最中です。 キャベツ、ブロッコリーの苗、4株で198円、安いと思い買いました。 早速に、植え付…

今年も飛来 待ってました!

今年の夏、厳しい日々だったけど、元気で過ごせた事に感謝しています。毎年8月中旬なのに、2週間遅れで飛来、美しい姿に心が癒されます。 友達から胡麻の苗を頂いた。自信はなかったけれど植えてみた。 暑さに負けず成長、びっくりです!! 最近、外国の胡…

近江へ

先日、ご近所の友達とバスツアーで びわこ箱館山ゆり園、伊吹山、醒ヶ井へ行った。ゆりは8分咲き、高山の花たちは咲き始め、 清流の中で小さな白色の梅花藻が沢山咲いていた。 雨にあわず、綺麗な花たちに会って感動!元気よく咲いてたゆりの花 伊吹山山頂…

先日からの雨で庭の草が成長、昨日朝から草むしりをした。 小さな穴からせみが顔を出した。にいにい蝉かな? 間もなく梅雨明け、そして蝉の鳴き声も間近? GW明けに以前勤めていた会社の上司が急死された。 突然の訃報に泣いた。 先日、満中陰法要も済まさ…

布ぞうり

今年の梅雨は? 真夏のような日々が続いて、7,8月はどうなるのかしら?去年買ったウチョウランが見事に咲いてくれました。 今年も鉢を買いました。開花が楽しみです。 自分で作りたいと思ってた布ぞうり、やっと教室に参加できました。 Tシャツ3枚で完成! …

里山の春

里山に、こぶし、つつじ、椿など花が咲いています。 街道の桜も満開になりました。 山桜、山吹は少し遅れますが間もなくです。 新緑と美しい景色です。 春ラン 赤い新芽のもみじ こぶしの花ではありませんが「ちぎり絵」の白木蓮です。 今の時期と思いブログ…

春の訪れ  

今日は、春のうららの ♪ ♪ ♪ 歌いたくなるような一日でした。ご近所のお友達に春の訪れ、いかなごのくぎ煮をいただきました。 あつあつご飯に最高です。美味しかった! おや、洗濯物にイナゴ! いくらぽかぽか陽気でも出番ではありません! 寒波に耐えた木々…

里山の小さな春

昨日、朝起きると一面雪景色だった。 今日は、太陽が出て少し暖かく感じた。 ぶらり外にでると、ふきのとうを発見!! 水仙も、負けずと芽を出していた。 寒い日々だけど、季節は春に向かってまっしぐら! ペンギンは年始から風邪をひいていたが治癒した。 春…